久々に紙媒体の漫画を買いました。
悪役令嬢転生おじさん(既刊2巻)※リンク先は商業展開前のpixiv掲載版
と
枯れ専女子高生と時かけおじさん(全2巻)※リンク先はpixivコミック
amazonで購入ボタン押してから「どっちも中身おじさん」だと気づいた…
あれか。若い子のワーキャーより高め年齢層がなんやかんや頑張る話の方が共感できるって潜在意識で思ってんのか自分。
悪役令嬢転生おじさん(既刊2巻)※リンク先は商業展開前のpixiv掲載版
と
枯れ専女子高生と時かけおじさん(全2巻)※リンク先はpixivコミック
amazonで購入ボタン押してから「どっちも中身おじさん」だと気づいた…
あれか。若い子のワーキャーより高め年齢層がなんやかんや頑張る話の方が共感できるって潜在意識で思ってんのか自分。

悪役~はおじさんがゲームの悪役令嬢として活躍するお話です。
pixivおすすめで見かけて一気読みして面白かったのと丁度新刊出たタイミングらしい、で購入。
これ系で見かける「自身や登場キャラの危機回避の為に~」でなく「元ネタもよく分からんけど登場人物としての役目を全うしよう」でのんびりしてる所とか
主人公のおじさん目線からの乙女ゲーム解釈の仕方や立ち回りが面白いです。
基本みんないい人なので安心して読める。
作者さんが過去に少年誌で活躍されてた方だからか作風が少女少女し過ぎてなくて、ゲームの世界という設定からのシステムっぽいのやバトル描写とかワクつく要素ある所もいい。
続き楽しみです。
でもこういうのの続刊てすぐチェック忘れちゃうんですよね…pixivのシリーズはウォッチリストに入れたけど。
枯れ専~はおじさんが高校時代にタイムスリップして接点が無かったはずの枯れ専クラスメートと親交を深めるお話です。
バナーからpixivコミックに飛んで
その段階で途中飛ばしてラスト見ようと思えば見れる状態だったんですが
数話見たらコレ気に入りそうだなと思ったのと
最終巻出たばっかり&全2巻ならサクッと読めそう、で購入。
ラブストーリーではあるけど登場人物の性格も展開もゆったりした流れで
くっつけヒュー!でなく温かく見守りたい気分のまま読み進めて、読後「いいもん見たなぁ」な気持ちに。物足りなさが無い訳ではないけど、この先どうなるのかなぁを楽しく想像できる余地がある所がかえって良いというか…
キュンキュンくるとかでなくジンワリあったまる、そんな物語でした。
主要なりサブなりの恋の行方が気になりだす頃に主人公のトラウマ事件とかが絡み始めるのですが
事態のハラハラ具合・収束具合どっちも丁度いい塩梅。
題材的にドラマ化されても良さそうな作品だと思いました。土曜の夜あたりの。
2021/09/10
本