阿部屋れびゅー

個人の趣味で好きなモン・気になったモンを片っ端から紹介します。

3$FINGER presents 『HAVE YOU EVER LISTENED TO US? vol.3』

☆会場☆
弘前Mag-Net

☆出演バンド☆
Local Sound Style
健康ピーマン
ピカドン1987
SNOOKE
TRASH
3$FINGER


3$企画チラシ
さて今日は3$の企画ライブでございます
すいませんライブメモ簡素に打っただけ&正式に打つまで日が経ったのでほとんど記憶が薄れてます;


いつもはシゲに予約頼んでるんですが今回からしばらくシゲがお休みという事で、マサさんに頼んでました。
入口で「3$で予約してるユウリです」と言ったら見つからなくて、受付の人が横に居たマサさんに聞いたら「いや書いてるよ!」と指差し…あぁフルネームで書かれてたのね

そいで盛岡土産と金沢土産を差し入れとして渡して、「シゲにはぶつけてやって下さい」と指示。笑

この時会場のドア閉まってたんですけど、そこにシアスタのポスター発見☆
え、何、サイン無しバージョンまで貰ってんのマグネット!?羨ましい…

会場入りまして下手側の2段目くらいのトコで待機。
ヤバイここクーラーの冷気やたら当たる…;
始まりまして。1組目。
昨日急に追加された『L』というバンド…

演奏始まって「おわ、いきなり演奏すごいバンドきたな~」と思い。

おやベースさんのシャツに何か書いてるぞぇ
えーと、ロ…
!?
ローカルサウンドスタイル!?
マジでー!!本物!?
え、コピーバンドとかじゃないよね?

楽曲聴いた事無いのですぐ分からなかったのですが、本物でした。
どうりで人多いなぁ~と…^^;しかも会場入る前に写メった張り紙にもちゃんと書いてた…

「前日にもライブしたんですけど、やったらもう熱くなっちゃって『明日もやりたい!』て思って3$FINGERにお願いしました!」とベースさん「俺もう声枯れちゃってるんだけど」確かに枯れてる。笑

何故かやたら機材トラブルがあって、ギターさんの音が出なくなってたりボーカルさんのマイクの音が出なくなったりしてました。
で、ボーカルさんはベースさんのマイクで歌ってました。



2組目
健康ピーマンさん

出てきた時にTシャツの面白さに目を奪われました。

ギターさんは赤地に白字で「ホットドッグ」
ベースさんは黄色に「恐竜はいきかえる」
ドラムさんは無地(多分)だったけど

非常に気になりました。笑

楽しい感じの楽曲を演奏するバンドで、結構ジャンプしまくってました。
ベースさんのジャンプが何かすっごい軽いのね。滞空時間が長いというか…ぴょんぴょんじゃなくて、ぴょ~んって飛んでました。

あとベースさんが歌う時、何故か片目をつぶってました。くせ?


3組目
ピカドン1987さん

山形から来ました
楽しいバンドさんでした。
みんなニッコニコしながら楽しそうに演奏してたし

ボーカルさんの動きやら話し方やらいちいち面白い。笑
トークから次の曲行く時に「ハイ◎◎行っきまっすよ~い~い~?」ていきなり言ったり。

「さっき子猫拾いました!子猫と一緒に回ってます!みたい人は後でこっそり……いいや」
だそうです。みっ見たい…むしろ連れてきて。笑


4組目
SNOOKE

去年の3$企画ぶりに見た~
うまくなってた!<何様

今まで3人だったけど、新メンバーを迎えて4人になって初のライブらしく。
新メンバーさん弾けてたな。笑
すんごいジャンプしまくってました。

次回のライブは山形だと話し、「さくらんぼ狩りに行く人とか居たらついでにでも見てください」て言ってました。
多分これ言ってたのSNOOKEだったはず…


SNOOKE終わってから寒くなった(クーラー直撃の影響)のでホットコーヒー頂きましたf^_^;
マグネットではいつもホットコーヒー飲んでるわ自分


5組目
TRASHさん

こちらも山形から来ました
歌声高いっス

演奏安定してて聴きやすかったです

トークでギターさんだったかな?が「俺もうここでライブ出来ないと思ってました」と。
以前も来た事があって、その時ドラムに突っ込んでライブハウスの人に滅茶苦茶怒られたそうです。笑
「出させてくれてありがとうございます。そしてあの時はすいませんでした…」て言ってました。


ピカドンさんかTRASHさんか忘れたんですけど、どっちかのドラムさんが「皆さん今日の合言葉は『恐竜はいきかえる そして蜂に刺されて死ぬ』です!」て言ってました。健康ピーマンさんのTシャツネタ…笑


トリ
…は当然3$FINGER<違ったら驚くよ。笑

your shelter
memory
accident
she get
Inner Hostility
あとshe getの後にタイトル分かんない曲(苦笑)やってました

シゲがいないVer.で聴いて足りない音に気付くとちょっと面白いですね
あぁこのフレーズはこっちが弾いてるんだ~とか分かるの

マサさんがシゲの不在について
「アイツは洞爺湖でサミットしてる」とか
「アイツ今こうだから…」と腹を膨らませるジェスチャー(すぐに「これは生々しいからダメか」と却下)したり
色々言ってましたが多分全部ウソです。笑

Inner~ではマサさんがステージ降りて客席1段目のスペースを他バンドのメンバーさんと一緒に駆けずり回ってました。
本編終了後にナオヤさんだけはけて、そこでアンコールかかったのでコールが「ナオヤ、ナオヤ」でした。笑
マサさんが何故か小声で「どうする、どうする」とメンバーに聞いて、でナオヤさんが戻ってきたらタクヤさんがドラムどこどこ鳴らしてしばらくそのリズムに全員のって踊り。「初めてジャムった!」とマサさん。
そんなこんなで始まったアンコールはgirlでした。


ライブ終了後は物販でピカドンさんとTRASHさんとSNOOKEのCDをGET☆
ピカドンさんのCDは何とステッカー付きで100円。しかもステッカー何種類かあって選べるの。「今ならコイツの握手が付きます!」という事でドラムさんと握手しました。笑
TRASHさんのCDは何かジャケットがお洒落な感じ。
SNOOKEもずっとCD欲しかったからやっと買えて良かった~

tag:弘前 3$FINGER SNOOKE 

関連記事

ガガガSP「声に出すと赤っ恥」レコ発全国ツアー~新潟~


2008/05/12

The GATE XV


2008/09/28

BIG-ONE presents『Proof of LOVE』~S.Q.F篇~


2007/09/15

阿部邑里

他所様創作を全力で応援したいFA描きたがり。
あまり頑張らないタイプのゲーマー。漫画や小説はけっこー読む。
音楽の好みは雑食。可愛いキャラは割りと好き。
レシピ見ないと料理できない。色々と検索頼り。

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブログ内検索

アバウト

バナー
このブログは阿部邑里が好きなモンや気になったモン、参考にさせて貰ったモンを紹介するレビューブログです。
個人趣味サイト『阿部屋』のコンテンツの一つとして展開しています。
リンクを貼りたいという奇特な方はこのブログよりも↑のバナーをクリックして表示されるサイトの方にお願いします。強制ではないです。
コメント欄は閉じているのでご意見・ご感想や連絡事項がございましたらお手数をおかけしますがサイトのコンタクトツールをご利用ください。

最新記事

Unusual Findings 2022/12/25
Stray 2022/12/15
自作PC参考情報 2022/10/13
鳥とりどり動画 2022/06/18
たまにふと見たく・聴きたくなるニコ動 2022/04/07