阿部屋れびゅー

個人の趣味で好きなモン・気になったモンを片っ端から紹介します。

200PUNX! & HAMSTAKE PRESENTS『White Rock Day』

☆会場☆
盛岡CLUB CHANGE WAVE

☆出演☆
アオキ
200PUNX!
THE BRIGE
チェスト
madcap death panda
アルテマ由美ちゃん
HAMSTAKE


うぇいぶ
6時15分頃にライブハウス到着。
入口自動ドアなんですね。前に立ったら開きませんでした。えー
中でフライヤ配ってたお姉さんが内側から反応させて開けてくれましたf^_^;

チケ代払ってフライヤぼんやり眺めてから会場入ろうとしてたら覚えのあるイントロが聞こえ…て…コレふたぱんの『水平線』じゃ…?どう考えても演奏中。
慌てて入ったら始まってました。ぎゃーす
余裕こいてギリギリとかに行かなくて良かった(´A`)危うく肝心のふたぱんさんを半分ほど見れない所でしたι(丁度このタイミングで始まったらしい)
チケットよく見たら開演がサイトに書いてたのより1時間繰り上げになってました(>_<)見逃したのは一つだけ?かな?
 
まず200PUNX!
前述通り、会場に着いた頃に既に開始されていて、水平線のイントロが聞こえて慌てて中入りました…水平線一番好きなのに(;_;)
水平線から始まって、ミカオさんが「こんばんは~ふたぱんです」とご挨拶
この時か次に激動やってからか、
「今日はHAMSTAKEとの合同企画です!最後まで楽しんでいって下さい」って言ってました。
mixiでミカオさんの日記見て坊主頭がどうこう書いてたので、始終ヅラか日記が嘘だったか気になってしょうがなかったです…いやでもヅラならあんな激しく動かないよな…
ライブ中みんなニッコニコしてましたね(^∪^*)楽しそうに暴れてました。
「今日はホワイトデーなので贈り物用意してます!」物販の所に飴ちゃん用意してあるそうです「男でも女でも関係なく貰って行ってね~」と言った次の曲後のMCで、
「てか今日ホワイトデーなのに此処にいる男共は…あげたのか?みたいな。女の子はね、俺らから飴ちゃんありますから!…さっき100円ショップで買って来たんですけど」とボソッ
「(100円ショップ)言うな!」と突っ込まれて「いやいやこゆのはお金じゃないですよ、気持ち気持ち!たっぷり込めました!」
そんな感じで約30分くらいで演奏終了。マイクをスタンドに戻してからコーン!て倒したり楽器掲げたりしながらそれぞれ礼してました。


お次は千葉から来ましたTHE BRIGE
3人組で、ギターさんがメインボーカル?かな?ベースさんも歌ってるけど。
ベースラインがかなり好みでした。指弾きだし
演奏途中スモークが溢れ出して。溢れて溢れて溢…故障だろコレ。
終いには会場が真っ白になってメンバーが見えなくなりました。笑
曲が終わる頃にはストップしたから段々晴れて来て
「今日スモーク使うかどうかって記入する用紙があって使う方にしたんですけど…いやぁ、凄いですね」とギターさん。
その後ろでドラムさんがスモーク晴らそうとふーふーしてました。笑
「俺らからは完全に見えなくなってんですけど、お客さんからは見えてるのか?」と聞くと会場から拍手とか声とか。「うをー盛岡あったけー!」て喜んで、以後のMCでも何回も盛岡あったかいあったかい言ってました。
会場の真ん中に柵があって、大体その辺で見てる人がほとんどなのですが「そこからもう少し前に来てくれれば…」とギターさん
最前の柵付近がギリギリ見えるらしいです。笑
「スモーク晴れたらいっぱい前来てればいいな」「お客さんから俺らへのサプライズ的なね」とベースさんとギターさんで話してたし、せっかくなんで前行きました。自動ドア開けてくれたお姉さん(配ってたフライヤはこのバンドのでした)がいたんで隣にお邪魔しました☆
レコ発で全国回ってるらしく、5月ツアーファイナルに初ワンマンだそうです
日程見たけど…青森来ねぇー!秋田行ってそのまま南下するご様子。アンケートに機会あれば青森来てくれ書いて出しときました
CDも買いました~4曲入り1000円。帰ったら聞こ


次はチェスト
これまた3人組
かなり激しい演奏してました。重低音というか…
激し過ぎたからかギターの弦切れてました。
ギターとベースの音以外の音っぽいのが聞こえたんですけど、アレ何だったんだろ?ひよんひよんて不思議な音。凄い気になって凝視したけどよく分かりませんでした…
ライブ告知の時に、ドラムさんがフライヤに間違った会場書いたと告白してました。ClubChangeとClubChangeWAVEの違いだものね…「皆さん訂正しといて下さい…」言ってました。
あと何か解散したバンド?が解散の時にふたぱんに送った曲ってのを最後に演ってました。


続きましてmadcap death panda
ドラムさんが女性でした。
演奏結構激しかったので「アレ、男の人?」とか思ったけど調べたらやはし女性でした。凄い
何かやたらかき鳴らしてるのにちゃんとメロディーが聞こえてくるのが凄かったです。
ベースさんめっさ暴れてたし。何でアレで弾けるんだ?(・_・;)
楽器叩き付けるんじゃねぇかくらいの激しさでした。


この辺りで眠気がピークに…
目もやたら渇くし(;_;)
が、この時物販にいたミカオさんがフリーになったのでチャンスとばかりに差し入れ渡しました☆
りんご餅とラグノオのりんごパイ。
どんだけ林檎アピールすんのかってね。ちなみに服も林檎<誰も聞いてない
「うを、林檎っすかー!(´▽`)」と喜んで貰えました。
翌日は3$も来る話とかして、「ヤバいよアイツら来たら俺泣くかも」って言ってました


話してたら大分覚醒して来ました。
次のバンドで更に目が覚めました
アルテマ由美ちゃん
演奏始まった瞬間 FFだー!!Σ(◎∀◎) ってなりました
FF演奏したよ!
行く数日前にYouTubeで演奏系動画見てたのですが、その時「あー一人で凄い演奏してるのも良いけどバンドで演ってるのとかいないのかな~」とか思ったんですよ。何この偶然!?
しかも演奏の仕方が面白い。
ゴメンこっからゲーム知らんと分からん思うけど説明させて
基本FF6の曲だったんですけど、まずフィールド曲(セリスになってから)→戦闘(ちゃんとエンカウント音も再現)→勝利 て流れで演奏して。
この流れの間隔が凄い短い。ほぼイントロしか演んないの。エンカウント率高過ぎ&敵弱過ぎ。
「今ゴブリンを連続で倒しました」
て事だそうで。みんなで「ゴブリン!ゴブリン!」言ってました
上手ギターさんがニンジン取り出して「あっギザールの野菜だ!」と言うと会場から「くえ!くえ!」もう食えかチョコボの「クエー」か分からんです。で、下手…というかセンターのギターさんがシャリッと食って「クエーッ」て言ってからチョコボ演奏
水飲む時はラストエリクサー扱い
大好きな中ボス戦の曲も演ってました(´▽`)5のビッグブリッジとか7の中ボスも。戦闘曲は必ず勝利して終わるんですね。
6のラスボス曲も演ってました。よくあの目茶苦茶な曲を…最後上手ギターさんがマイクに寄って来て「ホーッホッホッホ」ケフカだ!笑
「FFに飽きたので」と言ってクロノトリガーのカエルのテーマ演ったり、FF12のザナルカンドやラスボス演ってました
「いつもラスボス倒せないのですが今日は倒そうと思います」
このバンド今日で解散らしく。理由は
「全員の音楽性の方向に違いが…」会場笑。嘘くさい。笑
「まぁ夏頃にまた方向合うかも知んないですけど。フェニックスとか喚んでくれれば」夏頃て。笑
ラスボス倒した(らしい)後はエンディングで終了。
「ステッカーをみんなに配る」と言ってたのですが…ドコにいるか分からなかったので貰えませんでした。しょぼん


この後ふたぱんメンバーさんに揃って差し入れのお礼言われました(*^_^*)
この時にパイの方にミカオさんが気付いたらしく「コレ何だろ?」みたいな事をタックさんに言ってて(暗くてよく分からなかったらしい)「パイです」って言ったら「マジですか!」大好きなんですよ~と言いながらガサゴソ
「今食うの!?」と言われながらモグモグして「やばっめっちゃ旨い(◎∀◎*)」と言って同じ一本をみんなで分け合って食ってました。人数分の4本あったにも関わらず同じ一本を。笑 代わり番こに食う様がカワゆかったです…
あんな喜んでくれるならもう1セット買っとけば良かったかな?
実は自分で食った事無いので今度買って食べようと思います。笑

その後タックさんだけ残ってたので少し話して。3$と会うのを凄く楽しみにしてるようです。
デモCDを3rdしか持って無いので「前のって在庫無いんですか?」と聞いてみたら「探せばあるかも…」と言って探してくれました。ほいでレアディスク(笑)くれました。やった~\(^○^)/言ってみるモンですね♪大切にします


そしてトリのHAMSTAKE
いきなり「っという訳でこんな時間になっちゃいました」とトークしてました。
楽曲結構好きな類です。
煽った後のボーカルさんのリアクションが何か面白かったです。耳すましてみたり振ってた手をそのままぐるーんとしたり。
「新曲なんてのやっちゃおうかな~♪」と言って1曲演ってから、次に入る前にベースだけベケベケやってみんなの反応見て、「そう!実はコレも新曲!」と演奏始めてました
当然アンコールもあった訳ですが(コールは「アンコ~ル、ハム!アンコ~ル、ハム!」笑)何人か出て行っちゃって、戻って来た時に
「どうも~…ってうわぁあ減ってるしΣ(´□`|||)」てなってました。
柵に足かけて「んにゃろ~」とか言いながら会場入口の方覗き込んだのでそのまま連れ戻しに走るのかと思いましたが、しませんでした。
そのままアンコール1曲やって終了
CD欲しかったけど体力限界だったのでそのまま帰りました…
きっとまた見る機会あると思いますので、その時にでも

tag:PINKTAIL 盛岡 

関連記事

シアスタ本気で、再び!?全国47都道府県に行っちゃいます☆★ツアーファイナル~OTTERS DAUGHTER篇~


2007/12/22

RUSHOUT&MEDIATION


2008/07/13

『風雲!ナオヤ城』一面


2008/06/14

阿部邑里

他所様創作を全力で応援したいFA描きたがり。
あまり頑張らないタイプのゲーマー。漫画や小説はけっこー読む。
音楽の好みは雑食。可愛いキャラは割りと好き。
レシピ見ないと料理できない。色々と検索頼り。

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブログ内検索

アバウト

バナー
このブログは阿部邑里が好きなモンや気になったモン、参考にさせて貰ったモンを紹介するレビューブログです。
個人趣味サイト『阿部屋』のコンテンツの一つとして展開しています。
リンクを貼りたいという奇特な方はこのブログよりも↑のバナーをクリックして表示されるサイトの方にお願いします。強制ではないです。
コメント欄は閉じているのでご意見・ご感想や連絡事項がございましたらお手数をおかけしますがサイトのコンタクトツールをご利用ください。

最新記事

ハロウィンクッキング 2023/11/02
洗い物の便利技 2023/08/24
メルヘン殺しシリーズ 2023/05/24
Cat Museum 貓博物館 2023/04/29
Re:|THM - once upon a time 2023/04/22