阿部屋れびゅー

個人の趣味で好きなモン・気になったモンを片っ端から紹介します。

3$FINGER presents 『HAVE YOU EVER LISTENED TO US? vol.1』

☆会場☆
弘前 亀HOUSE

☆出演バンド☆
DEAD STOCK
L.E.D
Non Sense
SNOOKE
200PUNX!!
3$FINGER


亀ハウスにて3$FINGER企画ライブ参戦して参りました。
亀はハッキリ言って狭いけどあの狭さ好きです。
ステージが段差だもんでメンバーが近い近い。
きゅうきゅうになってワーワーやれて楽しいです。

さてさて、まずは到着したトコから。
サイトで告知してた来場者へのプレゼント「アレ」は缶ジュースでした。
くじをひいて出てきた文字の対応した飲み物が貰えるという…ちなみに自分はCでコーラでした。
で、入口に他のバンドさんとかお客さんとかいっぱい居たんですけど、くじ引いてるのを見てマサさんに
「ABCあんの?」と質問が。
「いや、AとCしかない。Aがアクエリで、Cがコーヒーかコーラ」
ちなみにコーヒーはボス
「ボスがBでいいじゃん!」と突っ込まれてました。ごもっとも
「いやそう思ったけどボス高かったんだよ…」だそうです。

ずらっと並んでたから順番で並んでるのかと思ったら、多分一回出て戻ってきた人が入ってきて、そのまま中入って行ったので
アレ、これ特に並んでるんじゃないんかな…と奥を見てみるとシゲがいました。
挨拶がわりに打撃を加えて(ヒドイ)入ってもいいのか聞いたらいいと言われたので中へ。
ちょっと待ったらみんな入ってきました。
で、上手側の壁際真ん中くらいにいたのですがウチの前に来た女性数人が個人的に苦手な香水つけてたので下がりました…ぅおう…



ほいで始まりました、1組目はDEAD STOCK
何度か3$とライブしてるからライブ情報で名前は知ってたけど、多分ウチが観るのは初…かな?
ノリ良くて楽しかったです。が、臭いでグロッキー&よく見えんかったです…
MCで「(3$の企画に)呼んでください呼んでくださいってずっと言ってて、やっと呼んで貰えました」て言ってました。
最前の辺りがぽっかり開いてたので、シゲとマサさんが暴れてました。
亀、最初に書いたとおりメンバーが近いのですが近すぎてシャイな人ばっかだと最前空いちゃうのです;
その分いつも他のバンドメンバーがそのゾーンで暴れて盛り上げてるんですけどね。
何かコミカルなノリの曲があって、その時マサさんの指令があったようでシゲがステップ踏んでました。
すぐやめて恥らいながら下手スピーカー側に帰って行きましたけど。


2組目はL.E.D
この準備中に観る場所変えました。真ん中の後ろ寄り、機材ギリギリのトコ。
人の隙間から何とか大体のメンバーが見れる位置です。
flyer、燈、MAGIC WORD、君のタメの月になれたら、Seiの順で演奏
マナブさんのMCは今回も迷走してました。
3$に「これからも共に頑張って行こうぞ 行こうぞ?(首を傾げる) 行こうぞ…(フェードアウト)」と言ったり、
この日マグネットでビートクルセイダーズのライブしてたらしいんですけど、その話をしてこっちに来てくれてありがとうとかこっちも盛り上がろう、みたいな話をした所まではいいんですけど
「平日だからってそんなの関係…(恥らい出す)かんけいな…かん…かんけいないんですけどー
野次が飛んだか空気を感じたか、「いや関係ねえって言えばいいんだろうけど、ちょっとね…」と弁解。言っちゃえばいいのに。笑
で、マサミさんが「えー一つ言う事があります。25日に事故りました。じゃあ次いきます」えー!
ライブ告知もしてたんですけど、23日に同じく亀ハウスで、3$とも一緒にライブをするそうで。
「クリスマスだからってそんなの関係…かん…かんけいないのでー」またかい。笑
Sei演奏前にマサミさんが「皆さんに協力して貰って完成する曲です」と言って演奏中煽ってました。

終わってから何となく後ろの方を見たら3$ナオヤさんが踏み台に乗ってました。可愛い…


3組目は仙台から来ましたNon Sense
準備中に後ろの壁にバンド名がプリントされたでっかい旗?みたいなの貼ってました。
黒地に白文字。
曲が覚えやすい&ノリやすかったです。
ボーカルさんが喋り方とか動きとか色々…何か面白かったです。
上手にいたのはベースさんかな?が、MCで「俺が(仙台から)車運転して来たんだけど、しながらこう…っ(後ろに舟をこぐ)…っ(舟をこぐ)あーって感じで。こいつら(他メンバー)は全員爆睡してる中俺もこう…(また舟をこぐ)」
居眠り運転を表現したいらしいです。でボーカルさんが
「伝わりにくい!」とクレーム。笑
そのボーカルさんは「仙台はここよりも1度2度程気温が上なんですけど。みなさん仙台知ってますか~?知ってますよね。知らないとは言わせないぞ俺弘前知ってたもん」有無を言わせない。笑
こっち側のリアクションが薄いと
「いいね~こんな感じ大好きだよ俺ーじゃあこんな感じで最後までよろしく!」とボーカルさんが言うんだけど、
他メンバーは「え、こんな感じで最後まで行くの!?」と。笑
あげていこうよ!て事で、ちゃんと曲中に「一緒に歌って下さい☆」て煽ってました。


4組目、SNOOKE
よく3$と一緒にライブしてて、なんぼか曲も覚えてました。
何か好きな曲があったはずなんだけど、よく分からなかった…すいません。
SNOOKEさんはトーク少なかった感が。
ドラムの方が香川の事件の話してました。
90%思ってた事が、○○が頭丸めた事で100%の確信に変わったそうです。
「まぁ結局違ってましたけど…」アレはみんなそう思っただろうなー;


5組目、盛岡から来ました200PUNX!!
正式名称はトゥーハンドレッドパンクスですが、愛称は「ふたぱん」だそうです。
このバンド、楽曲とパフォーマンスは結構激しいんだけど、歌声が聞かせるメロディーだったから何か不思議な感じがしました。
これは3$のマサさんのブログに書いてた事だけど、今回の企画の発端はふたぱんがツアーする事になって、「弘前でライブしたいから3$で企画やってくれ」て頼んだきてくれたからだそうです。
んでこのふたぱんさんはトークも長めで面白かったです。
まぁ、トークが長めになったのはギターさんの弦が切れたからですけど。
場をつなぐ為にボーカルさんが「えーと、じゃあもう少し僕に付き合って下さい。…付き合ってください?…僕と付き合ってください」ニュアンス変わっとる。笑
ふたぱんのライブの間上手側でマサさん、下手側でシゲが観てたんですけど、そのシゲに向かって
「シゲ!付き合ってください」オイオイ。笑
細かく首を横に振るシゲ。ぶんぶんではなくぶぶぶぶんみたいな。
「嫌?」今度は首を縦に振るシゲ。しゃべれ。
「でも俺もシゲは嫌だなーなんかしつこそう。毎日メールとかきたりして重そう!」散々言われてます。
で、対するシゲは「うん…」て言ってました。お前…笑
「えーと何言おう…」と迷ってるボーカルさんに対してベースさんが「聞きたいことあったんでしょ?」とヘルプ。「え?」「りんごの漬物」「あー!そうそう!こっちって漬物に林檎入れてるんですか!?」
客側全員???マーク。
どうやら枡形にあるラーメン屋で出された漬物の中に林檎が入ってたらしいです。キャベツだか白菜だか食べたら酸味のある甘さがフワッときたらしく、めくったら林檎があったと。
「もうね、漬物に林檎が入ってたっていうのはね、これはもう僕にとって事件です!」
みんなやってるの?どうなの?と反応を待つふたぱんさんに向かってマサさんとシゲさんが
「聞いた事無い」と言うとえぇ!?ってなってました。笑
むしろその話聞いてこっちが食ってみたくなりました。枡形の交差点の辺りの、あずみや?とかそんな名前のラーメン屋らしいです。
そこの冷蔵庫にオールウェイズスマイルって書かれた紙だかマグネットが貼ってあったそうな。片仮名で。
で、話が一区切りつくとギターさんに「まだ?」と聞くボーカルさん。「まだ」と返されて「えーと、じゃあ…」と次の話をしようとしたら「よし終わった!」早ッ
オールウェイズスマイルの話をして、「笑顔になれる曲を歌いたいと思います。『泪』!」と言ったのでシゲが「えっ」てなってました。
あとどのタイミングで話してた事か忘れたけど、メンバーのほとんどが学生でなくて、亀ハウスが弘大の向かいにあるので「学食が食べたい!」と忍び込んだそうです。
が、買い方がわからずウロウロ。
ずっとウロウロしてたら他の学生に不審な目で見られたらしく。
「もう悔しくて悔しくて……買わないで帰りました」えええ。笑
「誰か買い方教えてください…」って言ってました。あそこってバイキングみたいな感じで食いたいの集めてその分のお金払うって買い方じゃないっけ?


トリはもち3$FINGER
準備の時から面白かったです。
ライブハウスの人だったか他のバンドの人だったか忘れたけど、「ほれっ」て持って来たんですよ。
極太のウインナーソーセージを。
で、そのソーセージがどこにやられたかと言うとシゲのマイクスタンドにマイクの変わりにセットされました。びっくりする程ジャストサイズ。
その後バスドラムに刺されてました。自然すぎてわかりにくい
誰かが風邪ひいてたのか飾りか分からんけど、ソーセージと同じとこにナイトメアビフォア~のジャックのカバーをつけたティッシュがつけられてました。
曲目はshe get、special holiday、your shelterとか演奏してた…はず。
girlをやる時、「次はgirlって曲やります」って言ったら歓声あがってました。やっぱ皆好きなんだねー盛り上がるモンね。
自分的に嬉しかったのが、初期の頃の曲をやってくれた事です。音源になってなくてタイトルも知らないんだけど、他の曲と毛色が違うからか滅多にやらんのね。
メンバー変わる前からやってたから、それもあんのかなーと思ってたけど。久々に聞けて良かったです。ギターが凄いんだあの曲。
12/1に盛岡にライブしに行く事になっててその話して、以前盛岡でやった時は連チャンで疲れて「何あのボーカル?」みたいになってたので今度はちゃんとしたいと思いますって言ってました。
今日のライブでは上手ギターの弦が切れるアクシデントがよくあったらしく、(ウチはふたぱんのしか把握してなかったけど)ナオトさんのギターを気遣うマサさん。
「万が一の為に他のギターも用意してるから大丈夫」とナオトさんが言うと「何かプロっぽくてカッコイイな」とマサさん。
「でも多分次の曲でクロスしてシゲがそっち行った時に(シゲの弦が)切れるぞ」と予測。シゲは予備用意してません。笑 まあ、無事でしたけど。
何の曲やってる時か忘れたけど(多分girl?)、マサさんが降りてきて走り回って煽ってました。亀ハウスはコレがあるから楽しいんだよー
あと来年acoaとライブするって話もしてました。二組だけでやるらしく、「何ていえば良いんだろ、ツーマン?タイマン?」とマサさんが悩んでました。
最前にL.E.Dのマサミさんが居たんだけど、それを見ながら「まぁL.E.Dはリアルでタイマンしてそうですね」とマサさん。失礼。笑「だってこえーもん」と言ってました。彼らは仲良しです。
ほいでもちろんアンコールもあり。
戻ってきてからシゲが鼻かもうとしたら、「今からシゲが鼻をかみます」とマサさんがシゲに視線を集めさせる。笑
そんな中ぶーっと鼻かんでたんですけど、特に受けもせず。「お前どうしてくれんだこんな空気にしてー」とシゲに責任を取らせようとしてました。
罰として「モノマネをしろ」と指令が。
困ったシゲが「何やればいい?」と聞くと「お前がどんなレパートリー持ってんのか知らねぇよ」と冷たいマサさん。
最終的に「眼鏡をかけるだけでしょうへい(多分、笑福亭笑瓶)になる」と言われて、眼鏡を取りに行く事に。
戻ってきて眼鏡かけた瞬間笑いが起こる。
かけた瞬間にレンズが真っ白に曇って(ライブ中ですから)シゲの目が見えませんでした。
「あれ、何かカッコイイし!予想外だ」マサさんはシゲをどうしたいんでしょう?笑
受けたのでお許しを貰うシゲ。
で、そのままアンコール曲…accidentだったっけ?<おい
どこのトークでだったか、マサさんが「来てくれてる人はみんな友達だと思ってる」って言ってました。


ライブ終了後、CD買ったりお話したり。
まずふたぱんのベースさんが高らかにCD掲げて「ふたぱんCD売ってマース。よろしくお願いしマース」とか言ってたのが見えたので買わせていただきました。
くださいって言ったら「やった!弘前1枚目だ!」てボーカルさんとかと喜んでました。可愛いなー
すぐ2枚目も売れて行ってました
これ3rdデモなんですね。前二つは…無いか。ちぇ

NonSenseのCDも買いました。今回レコ発ツアーらしいんですよ。しかも無料配布の。
でも曲気に入ったのでお金払う方も買いました。家帰って聴いたら気に入った曲は買った方に入ってました。良かった、買って。
Gaspで買ったヒップバックつけていってたんですけど、「ソレかっこいいですね」て言われました。わーい

シゲには攻撃しかけときました。

で、L.E.Dのマナブさんとお話しました。
新曲まだ音源化しないかなーと思って。聴いてみたら「3曲目にやったヤツですか?」と返され。レポ用に携帯にメモったのをまだ整理しきれてなかったのでええとどうだっけ…と思ってたら
オレンジの人(マサミさんの事。この日オレンジのツナギ着てたから)が歌ってたヤツ?」と今度は聞かれ。
ウチL.E.Dは全員歌ってると思ってたからメインがいるとは分からず…
とりあえず音源にまだなってないヤツですって言ったら「(音源にするのは)来年あたりかな」って言ってました。
あとから調べて分かったけどウチが言ってたのはMAGIC WORDだったんですが、Seiもまだ音源になってなかったんですね。
シアスタのライブの時に聴いて耳に残ってたからとっくに音源化してる曲なんだと思ってた;
L.E.Dの音源はシアスタの時に買ってて、その話したら「あー、何か見た事あるなと思ったんですよー」マジですか!二ヶ月近く経ってたのにね。社交辞令でも嬉しいです。
そんでそんでマナブさんとシアスタトークしちゃいました。L.E.Dの話しろってね。すいません。でも楽しかった…シアスタを知ってる人と会話をするの初めてだったんだもの。
マナブさんはスケッチブックが一番好きらしいです。サビ歌ってくれた♪貴重!笑
ファイナル観に行く話をしたら凄く驚かれました。L.E.Dの今年最後のライブが23日で被ってるんで、行けないなって話をしたら「いやいやいや、俺らとシアスタどっち取るかって言ったらそりゃもうシアスタでしょう」ですって。
「じゃあ賢人さんに『頑張って下さい』って伝えといて下さい」って伝言頼まれました。笑 しかしどのタイミングで言えば…伝えられる頃にはもうライブ終わってそうな気がします…
他にも色々話しましたが…あとは一応伏せとく。笑
新曲音源化したら絶対ライブ行きますーとは言ったけど、そんなん関係なく来年とかちょこちょこL.E.D観に行きたいなー
帰る時に「道中お気をつけ下さい」て言ってくれました。今日のマナブさんしゃべりが古風ですね…笑


こんな感じですた☆

tag:3$FINGER 弘前 DEADSTOCK SNOOKE L.E.D PINKTAIL 

関連記事

Orange Tree


2008/03/15

Seattle Standard Cafe' 企画 『SMiLE JACK !! vol.1』


2008/06/29

灼熱Night!! vol.92


2005/09/11

阿部邑里

他所様創作を全力で応援したいFA描きたがり。
あまり頑張らないタイプのゲーマー。漫画や小説はけっこー読む。
音楽の好みは雑食。可愛いキャラは割りと好き。
レシピ見ないと料理できない。色々と検索頼り。

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブログ内検索

アバウト

バナー
このブログは阿部邑里が好きなモンや気になったモン、参考にさせて貰ったモンを紹介するレビューブログです。
個人趣味サイト『阿部屋』のコンテンツの一つとして展開しています。
リンクを貼りたいという奇特な方はこのブログよりも↑のバナーをクリックして表示されるサイトの方にお願いします。強制ではないです。
コメント欄は閉じているのでご意見・ご感想や連絡事項がございましたらお手数をおかけしますがサイトのコンタクトツールをご利用ください。

最新記事

Unusual Findings 2022/12/25
Stray 2022/12/15
自作PC参考情報 2022/10/13
鳥とりどり動画 2022/06/18
たまにふと見たく・聴きたくなるニコ動 2022/04/07