☆会場☆
弘前Mag-Net
☆出演バンド☆
3$FINGER
L.E.D
Seattle Standard Cafe'
THE STAND UP
2年ぶりのシアスタライブ!
午前から差し入れを準備してそわそわしながら行って来ました☆
ライブハウス着いて、3$オシゲ発見したのでこちらも差し入れにジュース押し付けて。
「またもや?」て言われた。いいんだよ人に物あげるの趣味に近いんだから
シアスタはまだ見当たらなかったので差し入れロッカーに仕舞って、若干下手よりセンターの段に腰掛けて待機。
ステージのスクリーンではTHE STAND UPのライブ映像が流れてました。
弘前Mag-Net
☆出演バンド☆
3$FINGER
L.E.D
Seattle Standard Cafe'
THE STAND UP
2年ぶりのシアスタライブ!
午前から差し入れを準備してそわそわしながら行って来ました☆
ライブハウス着いて、3$オシゲ発見したのでこちらも差し入れにジュース押し付けて。
「またもや?」て言われた。いいんだよ人に物あげるの趣味に近いんだから
シアスタはまだ見当たらなかったので差し入れロッカーに仕舞って、若干下手よりセンターの段に腰掛けて待機。
ステージのスクリーンではTHE STAND UPのライブ映像が流れてました。
一番手は3$FINGER。
今日はナオトさんが居なくて4人編成で、オシゲが上手に居ました。
一曲目でいきなりオシゲギタートラブル発生。
一曲目終わってから「3$FINGERですよろしくお願いしまーす」「よろしくお願いしまーす」てマサさんナオヤさんがテンポ良く喋ってたらちょっと遅れてオシゲが「よろしくお願いしまーす」
マサさんに「よろしくお願いしますじゃねえぞ、どうしたんだよお前」と言われ。
「わぁもビックリした。ここビヨーンってなった」と弁解。
その後も上手のマイク下がったりと災難続き。「くじけるんじゃねえぞ」とマサさんに励まされて「ハイわかりました」何で敬語
「アクシデント続きだー 世の中アクシデントだらけだー」と言いながらaccidentの演奏が始まりました。
あ、今日やった曲でウチが知ってんのこの曲だけです。他は2ndデモCDのだと思う。
あとオシゲ最初キャップ被ってたんですけど、当然ライブ中に外れて。MCで「お前のその頭(髪型)ヒドイな、改めて思ったけど」と言われてキャップ被り直してました。右だけ長い髪型。アシメだアシメ
何かの曲でオシゲが挙手してナオヤさんに合図して、ダーッと上手まで走って二人同時に同じ動きでジャーン、てやったの良かったな。
最後の曲の途中でマサさんがオシゲのキャップぶん投げてました。後ろの方にいったけど、終わってから見たら無くなってました。回収された。笑(多分L.E.Dに?)
お次はL.E.D。
開始前に三人で集まってて、それぞれの持ち場に…と行きかけた時にまなぶさんが「わっ」みたいな感じで手を広げてポーズとってました。ますだおかだのおかだの「パッ、出た~」みたいな。
反応がイマイチだったので「違うか」みたいな感じで首かしげてドラムに戻っていきました。この人可愛いなって思った
「新曲やります!」って言って演奏開始。そのまま2、3曲続けてました。
L.E.Dは3$見に行くとよく対バンしてるので何回か見てるのですが、ベースの音好きです。歌声も好きです。前に2曲だけ入ってたCD買ってて、今回7曲入りのCDがあったんでコレも買いました。
「この曲は2年前からある曲なんですけど、今でも一緒に歌って貰える曲で、それが嬉しい」とマサミさんが話して、君のタメの月になれたらを演奏。この曲だけ自分も覚えてたんで、最後の「月になれたら~」だけ煽りに乗れました。
CD買う時に「初めてですか?」て聞かれて「いや何回か見た事あって…」と答えたんですけど、後で自分のブログ遡ったら最後にL.E.D見たの1年以上前でした。えっもうそんな経ってんの!?
バンド名長い時なんですねアレは。
多分3$もそれ以来行ってない…ような…うっへえ!
3番手はSeattle Standard Cafe'。長くなるんで別で書きます。笑
それまで立ってた位置より前に出て見ました。みんなが見える位置で。最高でした
トリのTHE STAND UP。実は今日のバンドでこの方達だけ知らないんです…<ごめんなさい
ジュースのせいか頭痛がちょっとしてたんで若干後ろ気味で見てました。やっぱホットコーヒーにすりゃ良かった。
前にオシゲが居たんで真似して煽り乗ってました。
メンバー全員動きが面白かったです。ボーカルさんの動きなんかダンスに近いですよね。
ベースの方の…フクシマさん?がトークで超いじられてました。笑
「いつまでたってもトークが上手くならない」だの「演奏中はあんななのに、ステージ降りると凄いんですね~って言われてたぞ」だの言われ。
素の状態が…て話を受けて「いやでもベース弾いてる時の姿だってある意味素だからね」と言うと間を置いて「…えェ~?」と言われ、そのまま次の曲入られてました。放置プレイだ。
あと今ツアーの目的が各地の笑顔をGETする事らしく。物販で来てる人の笑顔の写真を撮って、最終日にそれを一枚のポスター?葉書?にして郵送するらしく。
「そゆ事すると大人の人には怒られるんですけどー関係無い!やっちゃいます!」
無償らしいです。凄い。
そしてここでもベースの方がいじられる。
「笑顔ってどんなのかな?」と振られて…
アイドルピーススマイル(ウインク付き)!!
「コレついちゃったよ!」とアイドルピースを再現される。
結局笑顔は普通が一番だよねーでしめられてました。
ええと、ま~こんな感じの一夜で。
ライブ後はシアスタや金沢から電車で来て合流したというV4の社長さんとお話させて貰ったり、社長さんをホテルまで見送ったりしました。笑
今日はナオトさんが居なくて4人編成で、オシゲが上手に居ました。
一曲目でいきなりオシゲギタートラブル発生。
一曲目終わってから「3$FINGERですよろしくお願いしまーす」「よろしくお願いしまーす」てマサさんナオヤさんがテンポ良く喋ってたらちょっと遅れてオシゲが「よろしくお願いしまーす」
マサさんに「よろしくお願いしますじゃねえぞ、どうしたんだよお前」と言われ。
「わぁもビックリした。ここビヨーンってなった」と弁解。
その後も上手のマイク下がったりと災難続き。「くじけるんじゃねえぞ」とマサさんに励まされて「ハイわかりました」何で敬語
「アクシデント続きだー 世の中アクシデントだらけだー」と言いながらaccidentの演奏が始まりました。
あ、今日やった曲でウチが知ってんのこの曲だけです。他は2ndデモCDのだと思う。
あとオシゲ最初キャップ被ってたんですけど、当然ライブ中に外れて。MCで「お前のその頭(髪型)ヒドイな、改めて思ったけど」と言われてキャップ被り直してました。右だけ長い髪型。アシメだアシメ
何かの曲でオシゲが挙手してナオヤさんに合図して、ダーッと上手まで走って二人同時に同じ動きでジャーン、てやったの良かったな。
最後の曲の途中でマサさんがオシゲのキャップぶん投げてました。後ろの方にいったけど、終わってから見たら無くなってました。回収された。笑(多分L.E.Dに?)
お次はL.E.D。
開始前に三人で集まってて、それぞれの持ち場に…と行きかけた時にまなぶさんが「わっ」みたいな感じで手を広げてポーズとってました。ますだおかだのおかだの「パッ、出た~」みたいな。
反応がイマイチだったので「違うか」みたいな感じで首かしげてドラムに戻っていきました。この人可愛いなって思った
「新曲やります!」って言って演奏開始。そのまま2、3曲続けてました。
L.E.Dは3$見に行くとよく対バンしてるので何回か見てるのですが、ベースの音好きです。歌声も好きです。前に2曲だけ入ってたCD買ってて、今回7曲入りのCDがあったんでコレも買いました。
「この曲は2年前からある曲なんですけど、今でも一緒に歌って貰える曲で、それが嬉しい」とマサミさんが話して、君のタメの月になれたらを演奏。この曲だけ自分も覚えてたんで、最後の「月になれたら~」だけ煽りに乗れました。
CD買う時に「初めてですか?」て聞かれて「いや何回か見た事あって…」と答えたんですけど、後で自分のブログ遡ったら最後にL.E.D見たの1年以上前でした。えっもうそんな経ってんの!?
バンド名長い時なんですねアレは。
多分3$もそれ以来行ってない…ような…うっへえ!
3番手はSeattle Standard Cafe'。長くなるんで別で書きます。笑
それまで立ってた位置より前に出て見ました。みんなが見える位置で。最高でした
トリのTHE STAND UP。実は今日のバンドでこの方達だけ知らないんです…<ごめんなさい
ジュースのせいか頭痛がちょっとしてたんで若干後ろ気味で見てました。やっぱホットコーヒーにすりゃ良かった。
前にオシゲが居たんで真似して煽り乗ってました。
メンバー全員動きが面白かったです。ボーカルさんの動きなんかダンスに近いですよね。
ベースの方の…フクシマさん?がトークで超いじられてました。笑
「いつまでたってもトークが上手くならない」だの「演奏中はあんななのに、ステージ降りると凄いんですね~って言われてたぞ」だの言われ。
素の状態が…て話を受けて「いやでもベース弾いてる時の姿だってある意味素だからね」と言うと間を置いて「…えェ~?」と言われ、そのまま次の曲入られてました。放置プレイだ。
あと今ツアーの目的が各地の笑顔をGETする事らしく。物販で来てる人の笑顔の写真を撮って、最終日にそれを一枚のポスター?葉書?にして郵送するらしく。
「そゆ事すると大人の人には怒られるんですけどー関係無い!やっちゃいます!」
無償らしいです。凄い。
そしてここでもベースの方がいじられる。
「笑顔ってどんなのかな?」と振られて…
アイドルピーススマイル(ウインク付き)!!
「コレついちゃったよ!」とアイドルピースを再現される。
結局笑顔は普通が一番だよねーでしめられてました。
ええと、ま~こんな感じの一夜で。
ライブ後はシアスタや金沢から電車で来て合流したというV4の社長さんとお話させて貰ったり、社長さんをホテルまで見送ったりしました。笑